こんばんは~(^^)/
今日は、私が普段どんな練習をしているのか
紹介します!
まず、走るタイミングですが
私は仕事が昼からなので、午前中に走っています。10時半頃が多いですね。
走ると、今日も頑張るか~(*'ω'*)と前向きな気持ちになれます。
田舎に住んでるので、自然を眺めながら走ることができて結構癒されます(^-^)
普段見ている景色はこんな感じです↓


季節ごとの景色を楽しめるのが、外ランニングの良いところです(#^.^#)
まあまあアップダウンのあるコースを走って、アップダウンコースに強くなれるように鍛えています。
タイム・距離計測には、GARMIN230Jを使っています!
去年の5月に買いました。
ちょっと高いな~(*_*;と思って買うことをためらいましたが、思い切って買って本当に良かったです(^^)/
スマホのアプリ、『GARMIN Connect』と連動させているので
走った後に速さや高低差、消費カロリー、歩幅などいろいろなことをチェックできるので便利です。
そして距離ですが、平日は4kmほど走っています。
そんなに多くはないです。
のんびり続けたいので、自分にはこれくらいがちょうどいいです。
休日は10km走ることもあります。
タイムはというと、
これはまた次回詳しく書きたいと思います。
というわけで次回は、普段はこんな練習をしています。(タイム編)を書きます!(^^)!
みなさん、安曇野ハーフマラソンのエントリーは済みましたか??
私はまだです!(;^ω^)明日にでもしようと思います。
おやすみなさい。