これからランニングを始めてみようかな~
と考えていても実際に行動には至っていない方、いると思います。
今日はそんな方たちに向けた投稿です。
①まずはとにかく、『ランネット』というサイトに登録しましょう。
走っている方のほとんどが登録しているといっても過言ではありません。
日本中のマラソン大会に、ランネットからエントリーすることができます。
登録・エントリーの作業はともにすごく簡単です。
②登録したら、大会にエントリーしましょう。
迷わずえいやー!とエントリーしちゃうのが大事です(^^)/
これ、かなり大事です。エントリーしちゃえば、練習せざるをえない状況になるからです。
いきなりフルマラソンやハーフマラソンにエントリーする必要はありません。
10kmや、5kmの部がある大会もたくさんあるので
頑張ったら走り切れそうな距離を選んでください。
③ランニングシューズを買いましょう。
くつは大事です。ランニングウェアとかは、正直大会直前に買えばよいです。普段走るときは動きやすい恰好ならなんでもよいので。適当なスニーカーとかで走ると、脚に負担がかかってけがの原因になります。高価なものでなくてもよいので、ランニングシューズを買いましょう。ちなみに私は6000円ぐらいのをゼビオで買いました。
さあ、走り始めましょう!(^ω^)
難しいことは考えず、動きやすい恰好に着替えて、ランニングシューズを履いて
外に飛び出すのです!けがしないように、準備体操だけはしっかりやって、はじめの一歩を踏み出しましょう。最初は1kmでばててしまうかもしれません。そしたら歩いて帰ってくればいいんです(^-^)少しずつ、走ることに体が慣れてくるはずです。
そしてマラソン大会に出て、ゴールした時の何とも言えない達成感を味わってしまったら、もうランの虜です!
一人でも多くの方に、走ることの楽しさを味わってほしいと思っています(^^)
次回は、マラソン大会の持ち物を紹介します!(^^)!

◆ザバス ソイプロテイン100 ココア 1050g(50食分)
- 価格: 3680 円
- 楽天で詳細を見る