今日は、ランニング記事はお休みして、長野市灯明祭りの紹介をします。
灯明祭りとは、毎年2月上旬の約1週間で開催される長野市のお祭りです。
今年は、2月6日(木)〜2月11月(火)です。
時間は18時〜21時です。(最終日は20時まで)
場所は、善光寺門前の通りです。
灯明やイルミネーション、善光寺のライトアップが綺麗なので、毎年必ず観に行きます。
今日行ってきました!!(^ω^)
夜の街に浮かび上がる灯明の光は、幻想的で本当に綺麗でした。写真いくつかどうぞ。
出店結構あったし、イベントもやっていたので楽しかったです。
イベントというのがこちら↓
目の前で見ると、すっごい迫力でした!('Д')
復興支援イベント告知【スノージャンプ in TOiGO広場】第17回長野灯明まつり
ただこのお祭り、夜だし時期も時期なので、めちゃくちゃめちゃくちゃ寒いです('Д')
防寒しまくって観に行ってください!
今日行って、特に耳が寒かったので(>_<)
耳当てあると良いです。
11日までやっていますよ~(*^-^*)
明日は、天気が良ければLSDをやろう!
と思っているのでそちらの感想を紹介します!(^^)!
ちなみにLSDについてはこちらの記事にあります(^.^)