今日は、本当ならばはるな梅マラソンでしたが、コロナウィルス流行の影響で中止になってしまいました(>_<)
すごく楽しみにしていたので、悲しいし悔しいです。
走りたかった・・・。
榛名行きたかった・・・。
未練が残りまくりです(;^ω^)
ということで、1人で大会を開催しました!!( ̄▽ ̄)
11kmの部に出る予定だったので、大会のつもりで11kmを走りました。
結果はなんと、58分33秒で自己ベストでした!
これまでの11kmの自己ベストは、米山山麓ロードレースの1時間1分だったので、3分縮めることができました。
ちなみに、米山山麓ロードレースについては、過去の記事で紹介したので気になる方はご覧ください。
走っているときに1番感じたことは
自分の走る力が上がっている!ということです。
日々の練習に、LSDとインターバルトレーニングを取り入れた成果だと思います。
沿道の応援も、完走証もないけれど
走ることはいつでも楽しいです(^^)
大会は中止になってしまったけど、走ることはいつでもどこでも出来るんだ。
改めて、走れることに感謝したいと思いました(^-^)
来年の3月は、はるな梅マラソンが無事に開催されますように!
コロナウィルスが、これ以上広まらないことを願うばかりです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)