今週のランニング練習記録です(^.^)
3月25日 水曜日
5.95km 33分21秒
3月26日 木曜日
6.35km 34分13秒
3月30日 月曜日
15.60km 1時間32分41秒
合計で、27.9kmです。
そして、3月が終わるということで、この1か月の練習を振り返りたいと思います。
3月の月間走行距離は・・・
144.65kmです!
お~ヽ(^o^)丿
自分としては頑張った方です。
2月は112kmだったので、かなり伸びました。
3月の成果は、スピードが前より上がったことだと思います。
これは何より、インターバルトレーニングを練習に取り入れ始めたことによる、心肺機能の向上によるものだと考えています。
ランナーで、やっていないという方、インターバルトレーニング本当におすすめですよ!(^^)!
ものすごくきついですが・・・(;^ω^)
定期的に練習に取り入れることで、走力アップを感じられると思います。
今日までの1週間は、とにかく仕事、仕事、仕事・・・って感じで、生きているのがやっとでした。(会社がちょっとだけブラックです。笑)
正直、忙しすぎて記憶がありません。
夫に家事をやってもらい、何とか走る時間を確保できました。
今日からの1週間も、仕事に忙殺されそうですが、何とか走りたい!
そんな思いです。
【今日の練習記録とごはん】
筋トレ+15kmランニングをして、何とも言えない充実感でいっぱいです。
やっぱり運動は良いですね。
何より心に良いと思います。
梅の花と雪のコラボレーションを見ることができました。
これは余談ですが、走っている途中で「いつも走っているわね~。毎日のように見かけるわよ!」とおばちゃんに話しかけられました。
かなりの頻度で走っているのを見かけるため、「あの人は仕事で走っているんだ」と思っていたらしいです(;^ω^)
「ただの趣味なんです(;^ω^)」と言うとびっくりしていました。
今日のお昼ご飯を紹介します。
・キャベツとツナのサラダ・鶏むね肉のハーブ焼き・卵焼き・お味噌汁・玄米ごはん・煮りんごとヨーグルト
3月、4月、5月のマラソン大会がすべて中止になってしまい、悲しい気持ちでいっぱいでしたが、『走れるだけでも幸せじゃないか』というマインドに変わってきました。
走れることに感謝です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)