こんにちは、MIHOです。
突然ですが、私は食べることが好きです。
ご飯は、毎日3食ほぼ自炊しています。
理由は、自分で作れば、自分の食べたいものを好きなだけ食卓に並べられるから。
そして何より、料理が好きだからです。
今回の記事では、普段のご飯を紹介します。
ただ、いわゆる『キラキラ感』や『おしゃれさ』なんてものは皆無です。
そんな料理、私には作れません。
ごくごく普通の料理たちなので、参考になることは無いかも知れませんが「めちゃくちゃ普通のご飯だな~笑」と、楽しんで見ていただけたら幸いです。
では、さっそく(^o^)
《メニュー》
- お味噌汁をつくるのが面倒だった日のご飯
- 焼きそばをつくったら卵焼きをのせたい衝動にかられた日のご飯
- 自分の食べたいものをひたすら作ったら和洋折衷どころじゃなくなっちゃった日のご飯
- いつもは玄米だけど、贅沢して白米食べちゃうよ!という日のご飯
- 本で勉強した栄養バランス100点の食事を目指して作ったご飯
- 緑色の主張が強すぎるご飯
- トマトとモッツァレラチーズで必死におしゃれ感を演出しようと試みているご飯
- 一品ポツン・・・夫が居ないから油断した手抜きご飯
- とりあえず何かを肉で巻きたかった日のご飯
- おしゃれな朝を演出したくて作ったブレックファースト
- いっぱい走ってお腹が空いたときのご飯
- たまーに食べるパスタに幸せ感じるご飯
- 急に暑くなったから涼しさを味わいたくて作ったご飯
- 増え始めた体重を気にして少しだけダイエットを意識したご飯
お味噌汁をつくるのが面倒だった日のご飯
・ごはん
・インスタントのお味噌汁
・キャベツのサラダ
・大学イモ
・豆苗の豚肉巻き
焼きそばをつくったら卵焼きをのせたい衝動にかられた日のご飯
・ブロッコリーのサラダ
・オム焼きそば
自分の食べたいものをひたすら作ったら和洋折衷どころじゃなくなっちゃった日のご飯
・豆苗ともやしの無水鍋
・スンドゥブチゲ
・タンドリーチキン
・ふかしいも(マヨネーズ味噌味)
いつもは玄米だけど、贅沢して白米食べちゃうよ!という日のご飯
・白米
・キャベツのサラダ
・じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、大豆、豚肉のケチャップ煮
・ハンバーグ
本で勉強した栄養バランス100点の食事を目指して作ったご飯
・玄米
・お味噌汁
・キャベツとツナのサラダ
・鶏むね肉のハーブ焼き
・卵焼き
・煮りんごにヨーグルトかけたやつ
緑色の主張が強すぎるご飯
・三色丼
・水菜ときゅうりのサラダ
・ほうれん草のごま和え
・ニラとしめじと卵の中華スープ
トマトとモッツァレラチーズで必死におしゃれ感を演出しようと試みているご飯
・焼きうどん
・ブロッコリーのサラダ
・トマトのカプレーゼ
一品ポツン・・・夫が居ないから油断した手抜きご飯
・玉ねぎ、しめじ、豚ひき肉を炒めたやつ丼
とりあえず何かを肉で巻きたかった日のご飯
・玄米
・豆苗と豆腐の味噌汁
・キャベツのサラダ
・小松菜の塩昆布和え
・じゃがいもの豚肉巻き
おしゃれな朝を演出したくて作ったブレックファースト
・バナナホットケーキ
・じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、大豆、豚肉のケチャップ煮
いっぱい走ってお腹が空いたときのご飯
・玄米
・ほうれん草のごま和え
・サツマイモにチーズかけたやつ
・お味噌汁
・ピーマンの肉詰め
・納豆
・デコポン
たまーに食べるパスタに幸せ感じるご飯
・キャベツときのこの和風パスタ
・豚肉、豆苗、卵の炒め物
急に暑くなったから涼しさを味わいたくて作ったご飯
・サラダうどん
・ニラとしめじと卵の中華スープ
増え始めた体重を気にして少しだけダイエットを意識したご飯
・キャベツサラダ
・じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、大豆、豚肉のケチャップ煮
・刺身こんにゃく
・鶏むね肉とじゃがいものナゲット風
こんなところです。
日々こんな感じのご飯で生きています。
そしてこれからも、こんな感じのご飯で生きていくと思います。
一時期、おしゃれなyoutuberさんの食事を真似しようとしましたが、1食で挫折しました・・・('Д')
楽しんでいただけたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)