こんにちはMIHOです。
2020.5.16(土)・17(日)に、長野市エムウェーブで『テイクアウトde屋台村』というイベントが開催されました。
本日、そのイベントに行ってきたのでその様子をお伝えします!
まず、どんなイベントなのかと言うと
長野市の飲食店(20店舗ほど)が出品するお弁当を、ドライブスルー形式で買えちゃう!というイベントです。
こちらが、今回出品していた店舗一覧です。
※×印は、売り切れてしまったお店に付けたものなので、あまり気にしないで下さい(;^ω^)
どれもおいしそうで迷っちゃいました。
お弁当受け取りまでの流れです。
まず、エムウェーブの南ゲートから入り、列に並びます。
列が全然進まず、正直けっこう待ちました。
1時間ぐらい待ったと思います。
ただ、待ち時間も退屈しないように工夫が!
ラジオを88.0Hzに合わせると、売り切れ情報とかイベントの様子が流れてきました。
パーソナリティーは、グレート☆無茶さんとゆでたかのさんのお二人。
途中2人が車の列のところまでやってきて、こちらが手を振るとステッカーをくれるというイベント(?)もやってました( ̄▽ ̄)
ステッカー、ばっちりもらいましたよ!
しばらく待つと、列がいっきに進み、注文書をスタッフの方に渡してお会計をします。
最後にお弁当を受け取り、エムウェーブから脱出します。
車から1回も降りることなく、この一連の流れを済ますことができるのです!
コロナウィルスの感染が心配な今、なんとも画期的なイベントだなと思いました。
ちなみに、今回注文したお弁当は次の3つです。
(夫と2人で行ったので2つで十分のはずが・・・欲張って3つ買っちゃいました。)
①MONZEN TERRACE ENYAさん
彩り箱寿司(¥1,200税込)
②87cafeさん
ローストビーフサンド~お家でカフェプレートBOX~(¥900税込)
③台湾酒場 心さん
ルーロー弁当(¥700税込)
迷いに迷ってこの3つにしました。
列に並んでいる途中で、売り切れ情報がどんどん入ってくるので、それを聞きながら決めていく感じです。
いや~、どれも美味しかった(*'ω'*)
彩り箱寿司は、ネタの新鮮さとご飯のずっしり感がすごかった。
ローストビーフサンドは、ローストビーフとクロワッサンの相性が最高。
そしてカフェプレートBOXは野菜がたっぷり食べられる。
ルーロー弁当は、台湾っぽい味付けで異国感が楽しめるし、冷めてもおいしい。
車中で聴いていたラジオで言っていたのですが、このイベント来週もやるそうですよ(^^)
ラジオで聴いたことなので、正確には分かりませんが・・・(>_<)
もし来週もやるのなら、また行きたいです。
今日売り切れで買えなかったお弁当をリベンジしたい!
もし行かれる方がいれば、アドバイスです。
とにかく早めに行った方が良いです。
今日は、10:30開場11:00スタートだったのですが、私たちが到着したのは11:30。
すでに200台ほどの列ができていました。
200台もあると、売り切れてしまうお弁当もかなりあります。
私たちが買う頃には、半数ぐらいのお店のお弁当が売り切れていました。
もし来週も開催されて、行かれる方がいれば参考までに(^^)
とにもかくにも、今回このような楽しいイベントを開催していただいたことに感謝です!(*^-^*)
コロナの影響で、ライブもマラソン大会も中止。
外出も自粛、、、。
そんな中で開催していただいたこのイベント、とても楽しませてもらいました。
主催者の方は、開催にあたってすごくご苦労されたと思います。
勇気も必要だったと思います。
ありがとうございました!(*'ω'*)
自分も誰かに楽しんでもらえるイベントをやりたい・・・
そんなことを考えました。
今日の記事はこの辺で。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)