こんにちは、MIHOです。
今日もめちゃくちゃ暑かったですね(;^ω^)
暑いとついつい食が細くなりがちですが
こんな時こそしっかりした食事を摂って
ランナーとしてパワーアップしましょう!
ということで、今日のランナーご飯を紹介します。
①本日のメニュー
・さつまいものチーズがけ
・鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
・ズッキーニ焼き
・もやしのナムル
・小松菜と豆腐の味噌汁(写真に写し損ねた)
・無脂肪ヨーグルト+冷凍バナナ
②献立のポイント
(1)栄養バランスが整っている
主食、おかず、野菜、果物、乳製品
の5つをしっかりそろえました。
(2)ランナーにとって大事なたんぱく質を強化
つくねに、鶏むね肉と豆腐をつかうことで
高たんぱく&低カロリーにしました。
また、おみそ汁にもお豆腐がたっぷり入っています。
(3)旬の野菜を使って栄養価アップ
この時期の旬と言えば、トマトとズッキーニ。
ズッキーニには、ビタミンCとB2、葉酸、食物繊維
が含まれています。
トマトには、リコピン、βカロテン、ビタミンC,食物繊維
が含まれています。
ランナーをサポートしてくれる成分がたっぷりです。
ちなみにサツマイモも
ランナーにおススメの食材です。
過去の記事であつく語っています。
(4)冷凍バナナで涼をとる
いや、それはもう暑かったので(+o+)
少しでも涼めるように、バナナは冷凍しておきました。
冷たくておいしい!
③鶏むね肉と豆腐のふわふわつくねレシピ
カンタンなのでよく作ります。
(1)材料(約2人分)
・鶏むね肉 200g
・絹ごし豆腐 160g
・ネギ 1/2本
・エリンギ 1本
・卵 1個
・片栗粉 大さじ2
・塩 小さじ1
《たれ》
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
(2)作り方
お豆腐の水切りをします。
ネギとエリンギをみじん切りしてボウルへ。
ボウルに材料全部入れてこねます。
丸めてフライパンで焼きます。
※柔らかいため、手で丸めるのは難しいかも。
スプーンを2個使って、すくい落とす感じでやるといいです。
両面しっかり焼いて、中まで火を通します。
《たれ》の材料を入れて、からめたら完成。
カンタンですね。
ちなみに材料はあくまで目安です。
いつもテキトーに作ります。
エリンギじゃなくて椎茸を使うことも🍄
お豆腐のおかげでふわふわに仕上がります。
おいしい&健康的なのでおススメです(^-^)
献立の参考になれば幸いです。
ランナーの皆さん!
しっかり食べて、ランを楽しみましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)