こんにちは、MIHOです。
今週のランニング練習記録です(^-^)
6月9日 火曜日
6.04km 37分04秒
6月11日 木曜日
6.39km 37分47秒
6月12日 金曜日
5.54km 30分18秒
6月15日 月曜日
10.01km 53分44秒
10.16km 1時間01分37秒
合計で、38.14km!
ここ2週間ほど
食事の栄養バランスを整えることに命をかけています🔥
具体的には、主食・おかず・野菜・果物・乳製品
この5つを食卓にそろえること。
これまでも、食事に気を使っていたと言えば使っていたのだけれど、最近さらに力を入れています。
そしたら、なんと、、、
痩せてきました!
実は、1月~5月にかけて、ゆるやかに3kg太ってしまったのです。
走っても筋トレしても落ちなくて
「どうしよ~(+o+)」という感じだったんです。
ところが、この2週間で-1.2kg!
なんなら、前よりしっかり食べています。
それなのに痩せてきたということで『栄養バランスの整った食事がいかに大切か』ということを実感しています。
ちなみに今日のランナーご飯(^ω^)
まずはお昼です。
・塩昆布となめたけの炊き込みご飯+梅干し
・納豆
・豆苗としめじのガーリック炒め
・トウモロコシ
・カスピ海ヨーグルト+グレープフルーツ
そして夕ご飯です。
・温玉のせうどん
・大豆+なめたけ
・キャベツサラダ
・小松菜としめじと豆腐の味噌汁
・ヨーグルトバナナアイス(2枚目の写真)
ヨーグルトバナナアイス、手作りです。
我ながら「売れるのでは?」と思うほどおいしい。
今度レシピを記事にしますね。
ちなみに余談ですが
昼・夕どちらにも登場した『なめたけ』
いただき物なのですが、めちゃくちゃ美味い。
長野県ではおなじみの、『久世福商店』さんの商品です。
まわりの液体は少なめ、そして長野県産のエノキ茸がたっぷり。
しかも七味入りで、ちょっとだけ辛めなとこがさらに美味い。
ごはん、いくらでも食べられる危険なやつです(^q^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)