こんにちは、MIHOです(^-^)
疲労骨折の疑いがあるということで、骨を強くするために食事内容を絶賛見直し中です。
今日は仕事が休みということで、3食とも家で食べました。
ポイントは、カルシウム・たんぱく質・ビタミンをしっかり摂ること!
詳しくは過去の記事をご覧ください。
↑こんな記事を書いておきながら、自分自身がけがをしてしまうなんて・・・。
ダメですね(;^ω^)
市民ランナーのとある休日の3食、紹介します。
①朝食
・ヨーグルト+オールブラン
・手作りサラダチキン
・甘酒
いつもは朝食をしっかり食べないのですが「少しでもカルシウムを・・・!」と思ってヨーグルトです。
また、たんぱく質も摂れるようにサラダチキン。
②昼食
・しらす納豆丼(ご飯は玄米)
・小松菜のしらすあえ
・サラダチキン
・無糖ヨーグルト
しらすと小松菜は、カルシウムが多く含まれてるそうです。
そしてダメ押しのヨーグルト!
③食後のコーヒー
カフェインは、カルシウムの吸収を妨げるらしいのです( ゚Д゚)
ということで、カフェインレスコーヒー。
これはAmazonで頼んで今日届いたものです。
カフェインレス&オーガニック(^^)/
そして、味もとっても美味しい・・・!
香ばしい感じです。
少し高かったけど、買って良かった(^.^)
④夕食
・ミートソーススパゲティ
・小松菜のしらすあえ
・キャベツと水菜のサラダ
・手作りサラダチキン
このパスタ麺、グルテンフリーなんです。
走れない今、体重管理が大事なので・・・
少しでもカロリーが少ないものがいいかな、ということでこの麺にしました。
これもAmazonです。
Amazonに頼り過ぎだわ・・・( ̄▽ ̄)
配達員さん、何度もすみません・・( ゚Д゚)
とうもろこし粉&米粉で作られてるそう。
モチモチ食感でおいしいヽ(^o^)丿
個人的に、小麦粉の麺より好きです。
さて、明日は病院です。
疲労骨折じゃないといいな・・・('Д')
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)