こんにちは、MIHOです(^^)
たまには飲みたいけど、外出しずらい・・・😭
カロリーが気になる・・・🥺
そんな思いを抱くことって多いですよね。
私も多いです。
特に後者(^_^;)
カロリー気になっちゃいます。
ってことで今日は、自分でお料理作って家で飲みました〜。
お料理、こんな感じです↓(^ω^)
手前の真ん中が「キャベツと卵だけのお好み焼き風」
まず、カットキャベツ(千切り)をフライパンで、しんなりするまで炒めます。
塩を少しふってから炒めると、早くしんなりします。
キャベツを平にして、そこに溶き卵3個を流します。
しばらくそのままにして、卵が固くなってきたらひっくり返す。
しっかり焼けたら完成*\(^o^)/*
お好みで、マヨネーズとかソースをONしてお好み焼き風に!
左が「ズッキーニのチーズ焼き」
輪切りにしたズッキーニを、オリーブオイルをひいたフライパンで焼きます。
両面に軽く塩をふって味付けしてください。
最後にとろけるチーズをかけて完成*\(^o^)/*
カンタンかんたん、とにかく簡単😎
右が「トマトのカプレーゼ」
これはもう、説明不要かと思いますが一応。
オリーブオイルと塩をかけて、和えたら完成*\(^o^)/*
真ん中奥が、「ユッケ風鶏むね肉もやしきゅうり」
(料理名が雑・・・(´・ω・`)
レンチンしたもやし・千切りにしたきゅうり・茹でてからさいた鶏むね肉をボウルへ。
そこに、醤油・コチュジャン・顆粒の鶏がらスープ・ごま油を入れてよく混ぜるだけ。
完成*\(^o^)/*
コチュジャンが、いい味だしてます😎
ってことで、料理はこの4品。
基本的に、素材を生かすシンプル料理が好きです。
その方が栄養も摂れそうなので(^_^)v
ちなみにお酒は、マッコリと白ワインをちょっとだけ🍾
メインで飲んだのは、ジョッキに入ってるやつ。
美酢のソーダ割り。
全然お酒じゃない。笑
結局、飲みの雰囲気を味わいたいだけなのです😎
ぜひ皆さんも、シンプル料理で家飲みを楽しんで下さい😊
ちなみに、今日の練習記録はこちら。
5キロだけ。
しかもウォーキング🚶♀️
まぁ、そんな日もあります。
筋トレはしましたよ〜💪
夕方のきれいな景色に出会えました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^^)